※ このブログではURL欄に「安全ではありません」などの表示が出ることがありますが、https接続ではないだけで、問題はありません。
これまで通り安心してご覧ください。

2023年12月31日

8年後のアップローチ

8年ほど前、作業しながら最小の音量でラジオを聴いていました。


「そういえばアップローチ買ったんでしょ?」

「そう、わざわざ予約して発売日にゲットして」


アップローチ? 知らない…けど、当然みんな分かる前提で話してるな。Android専用のゲームか何かかな?


「でもあれバッテリーが18時間しか持たないんでしょ?」


ああ!!!

アップルウォッチ!!


アップルウォッチといえばバッテリーが18時間しか保たない、バッテリーが18時間しか保たないといえばアップルウォッチでお馴染みのアップルウォッチ!


当時、最初のモデルが発売され大きな話題になってましたが、注目点の一つが腕時計なのにバッテリーが18時間しか保たないことでした。

まあ筐体も小さいし仕方ないか、そのうち改良されていくだろうと思っていました。


あれから8年、ついに私もアップルウォッチを手にすることになった訳ですが、バッテリー保ちは相変わらず18時間のままでした…睡眠トラッキングもするのに?


でも心電図も血中酸素濃度も測れるし通知も見れるし何ちゃらPAYもできるし個展の時スマホを身につけてなくてもいいかもしれない。


よろしく私のアップローチ。



IMG_0186.jpegIMG_0145.jpegIMG_0146.jpeg
posted by 透子 at 16:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190716589
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
↑PageTop
◇ このサイト内の画像・文章などの無断転載・無断複写はご遠慮下さい ◇ Copyright © 岸 透子 ALL Rights Reserved